バスケットゴール

足首捻挫から有痛性外脛骨の痛みの改善 ミニバスケット

執筆者:整体師 石川顕太郎

ミニバスケットボール選手 小学5年 女子 有痛性外脛骨の痛みの改善

 

6日前に、試合中に足を踏まれそのまま動いた際に捻挫してしまう。

 

整形外科でレントゲンを撮ると、靭帯が損傷しているとのこと。

また、有痛性外脛骨と診断された。

 

足首の内側や内くるぶし下出っ張りが痛い。

 

別の治療院に行き施術をしてもらったが、その場で痛みは変わらず。

 

お母様がネットで当施術所を見つけ来られた。

 

 

●初回

 

お母様:『本当に痛いことはしませんよね?』

私: 『はい、絶対にしませんよ。もし少しでも痛いようでしたら、遠慮せずすぐに言ってください。
それ以上はしませんから。』

娘さんも少し怖がっている様子。

昨日は近くの接骨院にも行ってみたが、患部を強くマッサージされ激痛だったらしい。

 

今は歩行も痛く、跛行(痛みをかばい足をしっかり着けずに歩く)が出ている。

特に着いて足が抜けるときに痛い。

足首を内側に捻ると痛い。

患部は押しても痛い。

腫れはほとんどなく、熱感もない。

 

まずは、全身を整え、患部の緊張をとり動きの調整。

少しでも不安なく受けてもらえるように、痛みを確認しながらかなりソフトに施術をすすめる。

押してもの痛みは、意外とあっけなく取れてきた。

器質的な疾患(この場合靭帯のゆるみ)があるので、サラシでホローし、少し特殊筋トレ。

その場で歩行と軽いジャンプは全く痛みなく、つま先立ちも大丈夫になった。

だた、サラシでホローをしないと少し痛みが出るので、運動中はしばらくしてもらい様子をみることに。

 

 

●2回目(翌日)

今は痛みはないが、練習中のジョグで少し痛みがあった。変な歩きをしていると周りから指摘され、今日は練習を中断した。

押しての痛みもなく、可動も良い。

おそらく、少しの違和感から、まだ怖くてしっかり着けなかったと思われる。

引き続き、調整をし少し筋力をしっかり使えるようにトレーニングをする。

この場ではサイドステップやジャンプも痛くない。

セルフケアもお伝えし終了した。

 

 

●3回目(3日後)
この3日間は練習がなかったが、日常では全く痛みは出ていない。

今夜は練習があるため、念のため調整をしておきたいということで、
患部と全身の調整後、動きの確認。

あとはもし痛みが出れば来てもらうようお話した。

 

 

その後、約3か月後別の症状で連絡を頂いたが、有痛性外脛骨の痛みはあれ以来出ていないそうだ。

 

捻挫をしてから有痛性外脛骨の痛みが出ることが多々あります。

 

 

名前が大袈裟なので、特殊なものと思われる方が多いですが、
疲労や関節のズレ、筋力のアンバランスから起こる障害です。

以上が解消されれば、早期改善できます。

動きが変わらなければ、またぶり返します。

 

痛いマッサージでは悪化します。

動きは変わらず良くなりません。

 

 

有痛性外脛骨の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

【施術のご案内】
来院整体

電話ボタン2

メールボタン1


電話ボタン2
メールボタン1

関連記事

  1. 捻挫で包帯をしている足首
  2. 内くるぶし下の痛みでサポーターをする少年
  3. 足首を痛がる女性
  4. 相模原市 かかとの痛み、内くるぶしの痛みに悩むサッカー少年

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP